競技トレーニング
昨日の夜はうちのお店で競技トレーニングを行いました。
とある人が、モデルの村田くんのカットとブローの練習をしました。
今回はタイムを決め、タイムアタック形式でやりました。
パートの部分も少しセンター寄りに入れ、よりバーバースタイルに近いデザインになりました。
先日のストレートも効いており、艶やかなスタイリングになったようです。




昨日の夜はうちのお店で競技トレーニングを行いました。
とある人が、モデルの村田くんのカットとブローの練習をしました。
今回はタイムを決め、タイムアタック形式でやりました。
パートの部分も少しセンター寄りに入れ、よりバーバースタイルに近いデザインになりました。
先日のストレートも効いており、艶やかなスタイリングになったようです。
昨日の夜は高岡のイナガキ店にて、講習会に参加された方を独自の発想でスタイリングをしよう‼️と言う企画の講習会でした。
ぼくは前野さんを七三分髪でキッチリセット。
稲垣さんは前野さんを今どきスタイルに変身させました。
どうですか?
みんな楽しく学習しました。
今日の午前中に北日本放送にて、同じ町内で友人の竹田くんが『日本のチカラ』と言う番組に出演しました。それも全国放送らしいです。
竹田くんは代々続く楽器屋の息子で、三代目の調律師。その息子さんも後を継いでくれ、四代続く老舗調律一家です。
家族で同じ仕事に就いたら、何かとギクシャクは無いかなぁ?って思うけど…映像を見る限りでは、ほのぼのとした家族愛が多分に見えました。
近くにあり過ぎてわかんなかったけど、世界的にもすんごい有名な調律一家見たいです。
今日は寒いですねー❄️
冬☃️に逆戻りです。
風邪ひかんように用心します。
昨日の夜はモデルの村田くんのストレートをしました。
彼は髪が伸びると多少のウネリが出ます。競技にはウネリは禁物、ストレートを掛ける事でツヤ感も増します。
中間から毛先にかけてストレートを施したので、ボリューム感も失われません。
結構ツヤッツヤになったと思われます。