お雛様飾り

執筆者 | 2月 12, 2014 | ディスプレイ | コメント0件

012017

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますよねえ。皆さん風邪とかひかず元気にお過ごしですか?

3月3日は「桃の節句」と言われ、厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習がありました。それらが発展し、雛人形を飾り女の子の健やかな成長と幸せを願う現在の「雛祭り」となったそうです。
雛人形は立春(2月4日)頃から2月中旬までに飾ります。飾る前日には桃酒やひし餅などの飾物をお供えします。雛人形は遅くとも3月中旬までに片付けた方が良いと言われています。「仕舞い遅れるとお嫁に行き遅れる」と言い、これは”片づけの出来ない娘はいいお嫁さんになれないよ”という意味で、年長者からの戒めの気持ちがこめられているそうです。
そろそろ店内も春めいて来ました。013

関連記事

お知らせ

お知らせ

いつもごとうとこやさんをご利用いただき誠にありがとうございます。店主の体調不良により営業形態を変更さ...

続きを読む

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号、もしくはメールフォームにて承ります。お気軽にご利用ください。(営業時間 午前8時から午後7時まで)

☎ 0763-22-2050

スマートフォンから電話番号をタップしていただくと、番号入力不要でダイレクトにお電話いただけます。

営業日カレンダー

2024年 3月
25
26
27
28
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日