節分飾り

012007節分の日は、豆まきをして「鬼(邪気)」を払います。
豆まきには悪魔のような鬼の目”魔目〔まめ〕”にめがけて豆を投げれば”魔滅〔まめ〕”すなわち魔が滅するという意味があると考えられています。
これらの意味から、豆は鬼を払う道具でありながら、鬼そのものととらえられていたようです。そのため、節分の豆まきの際は鬼である豆を家の外に投げながら「鬼は外」と唱えます。
豆まきの他、鬼を払うため鬼が嫌う柊〔ひいらぎ〕の枝に鰯〔いわし〕の頭を刺したものを戸口に立てておいたり、炒った大豆を年の数だけ食べるなどの習慣が現代も続いています。
恵方巻きは毎年節分の2月3日に食べます。
2014年の方角は、東北東です。  
2月3日は立春の前日をさし、 古くは立春を1年の始まりとしたために 大晦日と同じように考えられて来ました。 2月3日の夜に恵方巻きを丸かぶりすると その年は幸運が巡ってくると言い伝えらてています。

008
 

 

 

 

 

 

 

 

ただなんとなく東北東を向いて食べるより、 意味を知り願いを込めて食べる方がご利益も大きいかも知れませんね。
お店も節分モードの飾りになっています。自分もたくさんの邪気を払いたいと思っています。

 

正月飾り

014 012 018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。
本年も”ごとう・とこやさん”をご贔屓によろしくお願いします。
歳男、午年生まれの自分です。
スタッフ共々、なお一層の頑張り、精進を致します。
お店も正月飾りで満載です。

クリスマス飾り

097101

093

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も早いもので年の瀬になって来ますね。
店内はクリスマス飾りで華やかに彩られています。
皆さんのココロのクリスマスプレゼントは何ですか?
1年間の自分にご褒美をあげてみてはどうですか?
人それぞれのクリスマスを過ごされるのが、いいのでは……
お店も、もうじき年末の忙しさが来そうです。

ご予約はお早めにお願いします。

秋の雰囲気

022009023

連日の猛暑日も一段落して、秋の気配が漂い始めましたねえ。
皆様、何とか暑さ乗り切れましたですか?
自分も何故か8月の死ぬほど暑い日に、計4回もゴルフに出かけて来ました。スコアアップよりも暑さとの戦いをしてきた次第で。たまには暑いとこで汗をかくのもいいことですけど、あれだけの暑さは尋常ではなかったです。

お店の雰囲気も実りの秋や紅葉狩りを基調に飾って見ました。
これから秋は来ますが、お店の雰囲気や技術は”あきの来ない”ようにをモットーに頑張りまーす。

涼しげな飾り

023梅雨もようやく明け、毎日暑い日が続きますねえ。
ごとう・とこやさんも夏の暑さを吹っ飛ばすべく、涼しげな装飾をしてみました。
お店もお盆に目掛けて慌ただしくなりそうです。
特に週末は混み合う可能性がありますので、早めのご予約をお願い致します。
皆さん、この暑い夏を元気に頑張って乗り切りましょうね。

ミントプラスも超涼しくて大好評です。お試しあれ!!030031

七夕飾り

020017043今年も早、1年の半分が過ぎてしまいましたねえ。皆さんどうお過ごしですか?
うちも毎年七夕飾りをしています。子供達も大きくなってもういいかな?って思うんですが。
常に季節感を出す!!をモットーにする自分としては、頑張って飾り付けをして、願い事を欲張って、これでもかと言うほどに書きました。
七夕とは、七月七日の夜、天の川に隔てられた彦星と織姫が年に一度だけ会うという伝説にちなむ年中行事です。七夕は古来から五節句の一つとして、宮中では「しちせき」と呼ばれていたそうです。
プチ豆知識ですが、笹の葉はそのままだと、すぐに枯れて茶色くなりますよねえ。それを防ぐには竹の各節の上部にキリで穴を開け、節の中に水を入れておく037ことです。そうすると少しは長持ちしますよ。

なんか七夕って華やかでいいですよねえ。近所の子供達が飾りや短冊を見て、感想を楽しそうに言ってくれたのが、自分にとってはとっても嬉しいことでした。039